Seagate 2chのコピペで有名物

Seagate Barracuda 7200.11 の抱えている問題一覧

117 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 18:10:20 id:rSFoLERk
Seagate Barracuda 7200.11 の抱えている問題一覧

・突然認識されなくなる
 全モデルの一部ロットが対象
 ユーザーが訴訟の構えを見せたためしぶしぶ不具合を認め、近日中にファームアップで対応予定

・キャッシュが一部しか利用できない
 ST31000340AS・ST3750330AS・ST3500320ASが対象、ファームアップで対応

・ライトキャッシュのバグでフリーズする
 記事にされたST31500341ASでのみしぶしぶ不具合を認め、メールを送ってきた者だけに新ファーム配布
 ユーザーからは他のモデルでも同様のフリーズ報告が多数のあったがSeagateは黙殺

・23℃以下の環境で書き込み速度が低下する
 250GBプラッタモデルが対象
 低温時の書き込みマージンがないため、ベリファイでデータが正常に書き込まれたか確認しているためと説明

・低温時の起動不良
 333GBプラッタモデルが対象
 動作保証温度内でもあるにも拘わらず、温度を下げると完全にスピンアップに失敗する

・リアロケ問題
 代替セクタ数が増加していく現象、ST31500341ASで顕著
 実際に不良セクタが多発しているのか、SMARTのバグなのかは不明

・電源問題
 ST3320613ASの電源マージンが少なく、同じ電源ラインに別のHDDを接続すると起動に失敗する問題

・相性問題
 AdaptecRAIDカードで使えない、ST31500341ASやST31000333ASでジャンパを設定してもVT8237で認識できない等々

CFD流通分(青箱?)はS/N照合の結果、今回の問題に該当しないって日本海門から連絡来たらしい

109 :Socket774:2009/01/22(木) 00:18:17 ID:+mS1fzqm
CFD流通分(青箱?)はS/N照合の結果、今回の問題に該当しないって日本海門から連絡来たらしい

SlashDot で自称Seagate技術者が語るこの事件の背景

742 名前:Socket774[sage] 投稿日:2009/01/21(水) 22:38:15 ID:6+pt+sNj
既出ならごめん。さらに長文ですみません。
SlashDot で自称Seagate技術者が語るこの事件の背景。本当かどうかは不明。

・1.5TB HDDの不調問題は当初軽く見られていた(1.5TBのは全体の5%)
・意外に大きい問題とわかり、急遽CC1H と SD1Aが作られた。
・これらは一般配布において必要なチェック(部品が対象のものか等)を含んでいなかった。

SeagateのHDDの問題が大きくなると、中間管理職連中がパニックを起こした。
・彼らはSeagateの信用がかかっていると主張して、いますぐCC1H と SD1A を公開する
 ことを要求した。
・CC1H と SD1A は、公開されたが、従来公開に5つのチェックが必要だったのに対して
 今回は1つだけ、単に別のファイルで無いかどうかだけが確認された。
・その結果、500GBモデルを中心にSD1Aによる2次災害が発生した。

・ちなみにSD系の突然死の原因は単純である。よくないことだがよくあるミスだ。
・これらのHDDは不良ログを記録するエリアを320個持っていて、不良セクタ・書き込み失敗
 などのエラーを順に記録していく。
・最後にログが記録されたエリアがちょうど320番地の時に電源を落とすと、次の起動時に
 起動不能となる。ちなみに320を超えると1番地に巻き戻るので問題ない。
・これらのエラーログはホームユースの非RAID環境下では数日に一つしか増加せず、かつ
 運悪くジャスト320番の時に電源を切らないと発生しない問題のため、RMA対応
 で問題ないとみなされた。

ちなみに、2chでごくたまにしか起きないのならば、毎日電源を消したら320回で確実に起きるという説があったが、一番可能性が高くなるのは、毎日1件づつ発生し、毎日電源を切ったケースで、この場合は320日で発覚する。もう1つは死ぬほどエラーが発生していて、それこそスロットマシンのようになってた場合、確率的に1/320で発生する。
あと考えられるのが、省電力設定で1時間程度で電源のON/OFFが起きても、この問題にひっかかるという問題があるかもしれない。
あと磁性媒体が削れてエラーになるという問題をどっかでみっけたが、あれはどこだろう。

654 :Socket774:2009/01/22(木) 03:42:30 id:s3UsY1ZU
茂人のHPで死刑宣告でCFDのこの発表じゃな なんだかな
茂人 シリアル管理がいい加減かCFDが困ったあげくの対応か
どっちも今一信用出来ないな

大量購入で安くダンピングしてるから茂人さんに返品が効かないから不具合
が出た物にだけ対応に決定したんじゃないのかな。

うへへ、いかにもあり得そう。調べるにはCFDのパッケージでSD15ファームの入っているドライブを1つでも見つけたらCFDが嘘こいているわけだ。
2chのを勝手にコピーしている関係もあって、ちょっとUGの世界。ついでに、CFDがSD15ファームを売っているという実例
Seagate HDDファームウェア不良 http://masa4.blog3.fc2.com/blog-entry-1086.html
なぜアクセスタイムが遅いのでしょうか?不良? http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=8496956&page=27
どう見てもCFDはSD15を出荷しているぞ。