はてなアイデア::じゃあどうすれば良いか

idea:5673 に関連して、単純な投票制にしてはどうか、という系統のアイデアがちらほら出ています。
世の中、多数決というのが正しい選択をするとよく考えられていますが、ことアイデアの評価や、政治や、会社の運営など、決断が必要な箇所には向いてないのです。
なぜ向いてないか、理由は単純で、多数決をする時点で、判断する人は責務(はんだんすべき事柄)をまっとうせず、リスク(その判断による利益や不利益)を持たず、結果に対する評価もされません。
株や、選挙、低学年での学校での多数決でロクな結果が出ないのは、そういう部分があるからです。まあ、もう1つ、株なんかの場合は、自分が投資したい技術や物より、これから普通の人が手を付けて上がりそうな物に投資するというのもあります。
結果的に、意志決定に民意は使えないというのが私の持論です。
多数決の良い所は、どのぐらいの人が、それに興味を持っているか、どのぐらいの人が、それにいくらぐらいの費用を払う気があるのか?知る事が出来ます。
はてなアイデアシステムが評価出来る点は、次の点だと思います。

  1. 自分の判断に対する責務が発生する
  2. あまりに何も考えてない行動を行うと身動きが出来なくなるのでリスクを持つ
  3. 正しい判断をしていれば行動に余裕を持つので発言権が強くなる。結果として考えの深い人が発言権を持ち正しい結果になりやすい
  4. 敷居が高いので、あまり馬鹿な考えをする人が来なくなる。

ドラえもんに頼るノビタみたいに、”空を自由に飛びたいな”で”たけコプター”を出して、それが与える影響なんて、これっぽっちも考えないような人が使うような物です。