UPSの件ですが

うまくゆく確証が無いのでRUBYさんを人柱にするわけにもいかないような気がしますが。
http://www.tdk.co.jp/tjbab01/bab00053.pdf
元々、UPS はコンピュータの電源が切れた時に内蔵しているバッテリーから電源を供給する装置です。

ただ、安価な物は、通常は商業電源をそのまま使い、停電した時にバッテリーで供給する物があり、この時に綺麗な正弦波か、デジタル的な矩形波になるものがあります。

で、オーディオ的に興味引くのは、AC電源を一度DCに変換した後、ACに戻す常時インバータータイプの正弦波出力タイプです。
矩形波とか、三角波というのは、オーディオのトランスを超えてノイズになりそうで問題だと思います。

通常の家庭用の電源は立ち上がりの山が崩れたようになっています。常時インバーター方式なら、これがもう少しはましになるはずです。

また、ACで動く装置をバッテリーで動作させれるというメリットもありますが、200W の装置で10分ぐらいしか持ちません。
また、バッテリーはごくたまに起こる程度の停電しか想定していないので、毎日のように使うとバッテリーがすくへたります。

正弦波出力で常時インバーター方式は高いので(といっても5万ぐらいなのかな)全く役に立たなかったら悲しいです。
UPS によって、たぶん電源の波形はきれいになるだろうけども、ノイズを出すか、出さないかは目的がノイズ軽減の為の装置ではないので、わかりません。