9/5はてなミーテングにコメント入れる

毎度、はてなミーティングを後から聞いています。活発で楽しげで私は好きなのですが、今日の会議内容には正直、ムカッときました。実際の行動はいいから、なんらかの形で謝ってもらいたい。
idea:5767の事です。→現在idea:5810として再提出されています。
却下でアイデア株の評価0にする理由にもならないし、また、300pt無料で渡したユーザもいるから300ptにする理由にもならない。

却下に価値が無い事はゲームとして必要な事だとは思う。でも、却下理由が納得出来ないような場合には、株購入者に負担をかけないような配当があってしかるべきでは。と私は考えます。
ついでにもう1点、問題のidea:5767にもコメントを書きましたが、無料はてなポイントの考え方に問題があります。
はてなが撒いた問題の種である、無料ポイントの問題を理由に300ptの制限は出来ないだろう。と考えます。少なくとも全ての人が300ptを貰っているわけでは無いのだから。
私は、ここは一つ痛み分けという事で、100pt以上という制限なら納得出来ると考えます。
理由としては、200pt, 300ptをはてなが配布したが、半数ぐらいは既に電子ゲームとして使っている。しかし流動している。
逆に100pt配布したものは、100ptの制限は丁度よい。
その上、0pt配布した物は、ユーザにとっては不利に働くなぜなら、換金出来ない100ptになるから。これが300ptならユーザーにとって不利だけが残るという結果になりませんか。
それと、もう1つ
それとも、はてなは、当初配布した無料の金と、自分で入金した有料の金を、流通している金で区別しているのかな。
おお、これは汚い金だ。。こいつは綺麗な金だてさ。。もし技術的に可能でもさあ、私らユーザーには同じ金に見えるんだけど。
違うの? ねぇ、ねぇ、ねぇ

昨日のアンケートに関して

http://www.hatena.ne.jp/1125870420
私の目的は、プログラマって、解消したい問題があると、勝手に考える性格であることを知って欲しかった。また、同じ問題に対して多人数で評価すると、バラバラの結論を出すのを知ってもらいたかった。
私としては、もう少し楽観的な意見の”こんなの簡単にできるだろう”というのがそうだな、20%ぐらい行くのではと思っていたが。
いや、確かにどんなに簡単そうに見えても、現状を知らない限り、こんなの簡単だろう。って判断するのは危険だというのはわかるけど。そもそも、質問がたった2行しか書かれず、そこまでの要求かどうか考えると・・・やばい説明したい道から外れている。ので強引にこの辺で止めます。
そうそう、次に知りたかったのは、どの程度の数の技術者が、コメント付けた側のログを残す事で解消し、過去のデータに対しても、過去のデータは変化しない事に気づき、データを別のマシンに移動させて、時間をかけて過去のデータから、ユーザーがコメントしたリンクテーブルを作れば良いことを気づくか知りたかった。
まあ、私の予測では、”こんなのすぐ出来るだろう”に入れた程度の比率が気づく事なんだろうと思っています。ここには、深く考えずこれに入れる人も含まれているし、逆に解答を思いついたが、それでも負荷は負荷だろうという人は含まれていない。
結果から言うと5.5%が気づいたという解釈で良いのかもしれない。かなり自信なし。
このアンケート宣伝効果としても、かなり高い。何かを考えている間は、その事が頭に入る。関連を調べる。この機能は素晴らしいと思います。というわけで、idea:411再考していただけないでしょうか。

はてなアイデア株

idea:5767上のid:hkt_oさんのコメント

hmori さんは、予測市場の仕組みをわかってないと思う。はてな予測市場は、はてなスタッフの判断を予測するものであって、はてなスタッフが「理不尽」な判断をしそうなら、そうするだろうなと思って株を買うべきなんです。株を買った人は、それは自己責任であって、要望として筋が通っていると当人が思うとか思わないといったことは、配当とは全く関係がない。……というか、関係がない、と思うべきだということ。

それも、そうですね。そういうルールですから。。ゲーマはルールの中でやれるだけの事をするのだから。
その矛盾を知った上で書いた私の意見は矛盾があります。まあ、はてなも説明責任を果たしているわけで・・・