西友の4750円デジタル地上波チューナDY-STB260を分解した

なんかすごい興味があったので買って来た。勿論分解した。で結局使ってもいないのだが。

分解

いまいちやる気がおきないのでとりあえず、twitpicに貼った。いつまで保存されるのかわからない。
http://twitpic.com/i687m

MaxLiner MXL5005S (Tuner chip?)
Decode:PN2031 ISDB-T ALL (OFDM Demodulator ISDB-T 13Seg)
ATMEL H90616B (EEPROM?)
LG LG9300 (多分重要)
LGM3001S (Multi-standard Mobile TV Decoder, ISDB-T 13Seg&1Seg, ARM926EJ-S@216MHz)
MX29LV3200-TTI70G (FLASH ROM)
NXP TDA8024T (SMART CARD READER)

DY-UD200と構成が似ているんじゃないか?

DY-UD200と構成が似ていると感じてちょっとgoogleているとDY-UD200の巻(その5 〜はんだ職人の意地〜)を見つけた。それを見ると構成が似ていたので、上の表は自分で調べずにこのデータをパッくった。
はんだ職人日記はDY-UD200をいじくり倒していて本当に面白いです。

その他

電源は5V/1000mAのACアダプターが付属していてコネクターがMini B USBです。でコネクターにはF/W用とあります。ここからファームウェアをアップロードできるらしい。
また、基板上には20pinの0.5mmピッチコネクターが付けられる配線があり、どうもDY-UD200 [J501]にそっくりだ。という事はここにプラットコネクターを付けてウヒヒヒて出来そうだな。
また、はんだ職人日記のページには燃えたDY-UD200の基板の写真もありDY-UD200 [またもや? コンデンサかぁ・・・]位置からしてセラミックコンデンサーあたりが怪しそうな気がします。
しかしまあ、TWOTOPでDY-UD200が5千円で売っていた事もあるから驚きもしないけど、今回はACアダプターと、今回はかなりデカイリモコンが付いて4750円だからなあ。もっとも代わりにUSBケーブルとCD-ROMが不要になったからそうでもないか。
ただ、ハードウェアはNTSCに出さないといけないとか、オーディオも処理しないとならないとか、番組表とか字幕処理を本体がやらないといけないのでかなり大変だろうと思う。