ヤフオクでTDA1552Qの基板セットを買う

とりあえず、基板上は組あげた。気になる点は

  1. ちょっと熱が逃げやすいラウンドなのでハンダ付けがむずかしいかな。パワーのあるコテの方がいいかも。まあオーディオなのでこのぐらいがいいかな。
  2. ICをもう少し基板の端に移動させた方が放熱板が付けやすいと感じた
  3. ピンヘッダーで端子を付けるのが趣味だと思うが、私は藤原DACなどの方法が好きだなあ
  4. まあ安いしいいんじゃないだろうか。

TDA1552Qは癖が少ない音ですので、入門アンプには良いと思います。TDA1552Qでヤフオクを検索すると、まだ何枚かあるようです。
→追記:放熱板を必ず付けるように説明したほうがいいのでは? それから、私は秋月の12V 3A程度のスイッチングタイプのACアダプタを使っているけど、ノイズも出ませんよ。レギレータ回路は不要じゃないかなあ。
http://homepage2.nifty.com/naisudac/TDA1552Q/TDA1552QSEISAKU.htm
→追記 ヤフオクの説明に書いてある「はじめてのパーアンプ」は「はじめてつくるパワーアンプ」だと思うけれど、この本を参考にしてほしくないなあ。
私も入れてないのだけど、このアンプはZobelネットワークを付けなくて問題ないのかなあ。今度、NFB量を調べてみようっと。