PLC <電力線通信>電波妨害の恐れ 大学教授ら行政訴訟へ

まじですかあ。まあでも「必要性が無い」というのは根拠にならないような。必要性が無ければ売れないわけで、売れなければ被害が出ないわけで、そうすると訴える必要も無いわけで、そういう事を考えるとなんだかなぁあ。という気になるけど。
訴えを起こす側はアマチュア無線の人たちらしい。でもPLC機器の方はアマチュア無線帯を避けて電波出すらしいよ。うーむ微妙。
訴えを起こす側は
http://jh3ykv.rgr.jp/mt/archives/2006/10/plcplc_2.html
かな。とは言う物の最近短波放送聞いてないからなあ。
http://home.b01.itscom.net/aoyama/ja1idy/PLC.htm
ここにあるデータ特に http://www.uba.be/dossiers/bpl/bpl_1.htm をみるとひどいなあ。具体的データだけど、裁判で理解されるデータなんだろうか。
とりあえず、ISDNノイズ、パソコンのノイズ、インバータ式蛍光灯、ADSLのノイズ・・・あ、ADSLは諦めたのか? と比較してどうなのかなあ。私の家ではADSL使っているけど、パソコンが一番のノイズ元。短波帯はノイズの山になる。
とは言うものの、
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/a3648c5745986bf6b6dd835dd635f5f6 ここまで言いきっちゃうと、さすがのアマチュア無線家も熱くなるだろうなあ。