キーワードノイズ

どうでも良い事だけど、コンピュータ関連の文脈で使うノイズの場合、”意味を持たない情報”と書いてある。私は、価値の持たない情報の間違いだと思う。ただコンピュータの世界でいうノイズはもっと多義にわたっていると私は考えるので、下手にいじれない。というより音楽のノイズ以外は詳しく説明しなくていいんじゃないかと私は感じています。
コンピュータ上のデータは、たとえ1ビットたりとも欠落させてはデータ全体の価値を失う事が多い。この場合は通常ノイズとは言わない。ノイズという言葉をコンピュータ関連の文脈で使う場合は、どちらかというと、わざと情報を欠落させる場合や、もともと情報自体に無駄や不要な情報が含まれている場合に限られるような気がする。
ただ、私はこういう場合にノイズなどという言葉を使わない。言葉の多様性が認められる時には、その多様性のメリットを生かせない限り、使用を制限した方が良いから、”無駄な情報”だとか、”関連性の無いデータ”というように言い換える。なるべくならば、そのノイズの種類を明確にする。まあ、キーワードには手を出さないけれど。