電気用品安全法:あの話は無かった事にしたらしい

衆議院議員川内博史の日記 コメント 3/28 より
http://blog.goo.ne.jp/kawauchi-sori/cmt/0094118f2cd245008f9dcc07bd232a72

意見交換会 (マークスミュージック) 2006-03-29 14:58:58

本日午前中、大阪の経済産業局経済産業省とリサイクル業者の意見交換会に参加しました。その中で、経済産業省はこの法律が抱える多数の問題を認識しているとの見解を出しましたが、4月1日からの本格施行は変更することはないとのコメントです。
さらに、先週末から一部の報道でレンタル扱いでの販売を認め、さらに後日実際に検査をしたかどうかチェックはしないなどといった内容がありましたが、それは全くの内容の誤解であるというコメントをしました。その場に出席したリサイクル業者は事実上の販売容認と認識していたため、驚きの声があがり、騒然となったわけです。また、その会合にはマスコミ多数が来られたにもかかわらず、マスコミ関係者の一切の入室を拒否されるといった始末です。マスコミ関係者に聞かれてはまずいことでもあるのでしょうか?とにかく、もし、このブログをご覧になっている方で、レンタル扱いの販売が4月1日以降もできると安心されている業者様がいらっしゃいましたら、ぜひ認識を改めてください。何も事実上の猶予ができたわけでもなく、前進したわけでもありません。
あと2日しかありませんが、引き続き頑張っていくしかありません。
私も頑張りますが、みんなで引き続き頑張っていきましょう。

その前にも、こういう記事がありましたが。報道機関はコケにされているのかな。

Unknown (Unknown) 2006-03-28 17:15:48

某板からの転載許されたし

824 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/03/28(火) 16:35:19 id:rKh+Qcay0
本日、経済産業省に問い合わせしましたところ、驚きの事実が浮上しました。

最初に担当責任者に変われと言っても「嫌だ」と変わりませんでした。
以下、内容です。

Q1.1989年という線引きは如何なものか
A1. 経済産業省としての公式な見解ではない。アイディアのみが報道各社に流れたものである。

Q2. レンタル扱いについては?
A2. レンタル品として扱うことに対する質疑がありそれに答えたに過ぎず、それが容認される形で報道された。報道が誤りである。

Q4. 現場は大変混乱しているが?
A4. 混乱している。しかしそのことに対して省として答える義務はない。

ウェブ上での公開を告げてあり記載の承諾を得てあります。

驚きました。報道は全て誤りと断言しました

つまり全然状況変わってないと言う事。
このまま4/1過ぎるとマジで困る事に成るかも知れぬ。