EM64Tを使うFreeUNIXを探して

まず、お気に入りの FreeBSD 関連を探すが amd64対応している物が使えるというアナウンスを発見しかし、自動的には認識せず、カーネルの設定にもそれらしいものは無かった。
結局これは諦めた。次は Linux ですが、動いても私にはあまり興味無いのですが動きそうなLinux はありました。次の選択としてOpenBSDNetBSD を見る事にした。
とりあえず、 NetBSD を見ると amd64のサポートの中に em64t対応があった。 NetBSD 2.0の ISO Image から amd64 のセットを1つダウンロードし、起動してみる。
へえ、最近の NetBSD て disklabel 書かなくてもインストール出来るんだ。おおおーネットワークからインストールするよ。って私はいつの時代の NetBSD を見ていたんだろう。
起動すると、いつもの起動画面が出てこない。もしかして、シリアルポートか何かに設定してしまったかな。しばらくすると、ログイン画面が出てきて一安心。でもどうして起動画面でないんだろう。まあ、それはおいておいて、さっそく
int 型を2つ作って足し算するプログラムを作って、コンパイルアセンブリアウト、実行させてみた。でも、32ビットで演算しているよ。
これは互換性のために int 型はあくまでも32bitなんだな。と解釈して long 型に変更。そうすると、rbp とか rsi, rdx というようなレジスターが使われている。しかもちゃんと動く。
この64bit環境は、なんだか幻の雰囲気がするが、少なくとも3万程度で買ったCPU上に64bitレジスターを持つコードが動いている。なんだか感動。
P4 630 って、バス幅何ビットだっけ。この機会にちょっとは NetBSD 覚えてみようかな。