藤原DAC-1794製作費用積算


合計:30,318円。ただしACケーブル、ヒューズ、パワーLED を含まず

IC 9340円
PCM1794 2500 * 2 = 5000
DIR1703 500 = 500
OPA 600 * 6 = 3600 大体です。AD8065, OPA604など
 REG IC 70 * 2 = 140 千石 TA78S05
REG IC 3.3V 100 * 1 = 100 秋月TA48033S

C/R 4460円
電解コン 50 * 23 =1150 RS で MUSE FX/FG を買った平均価格
チップC 38 * 25 = 950 ECP-U1C104 松下のチップフィルム
 フィルムC 60 * 16 = 960 ECQ-P 2%-5% 精度品
抵抗 40 * 30 =1200 シーアールで東京高音 1/2W
デジタル系R 20 * 10 = 200 RS で松下の抵抗か、秋月で100本300円

PCB 4000円

Power UNIT 7018円
REG IC 70 * 2 = 140 TA7812S, TA7912S
放熱版 100 * 2 = 200
チップC 38 * 2 = 76 入力側はセラミック。手持ちの25Vを使用
電解C 150 * 4 = 600 千石にある低ESR 35V 1000uF, 16V 2200uF程度
 電解C 100 * 4 = 400
PCB 1600 * 1 =1600
7V*2 30W 2000 * 1 =2000 digi-keyトロイダルトランス
15V*2 30W 2000 * 1 =2000 digi-keyトロイダルトランス

ケース コネクター 5500円
光入力 500 * 1 = 500 千石 パーツは200円だったかな
RCA 250 * 3 = 750 秋月
 SW 250 * 2 = 500
AC IN 200 * 1 = 200 ヒューズ付きコネクター
CASE 3600 * 1 = 3600 AC-5 安いだけ。フルアルミ

ああ、それで何を書きたかったか忘れていた。これでコスト削減を考えるのだが、まずバランスを考える。
IC: 9340, CR:4460, PCB 4000+1600, PW 5500, CASE 5500
このうち、金をケチるにはどこがあるか?、考える。まずはICのDAC, 私が思うにAD1955
でもいいんじゃないだろうか。それに1つでいいような気がする。
次にOP-AMPが高い気がする。でもあまりここは手を抜くと痛い気がする。とりあえず、AD1955 シングルにすると5000-1700円程度安く出来る。
CR だけど、積算すると思ったより安い。ここは手を出さないでおこう。
PW だけど、これはなんともならない。さすがにここでスイッチングを使うわけにもいかないし、決して安いわけでもない。
PCB はうまく作ればもっとコンパクトになるんじゃないかなあ。
CASE 周辺は元々安くしてあるからなんともならない。
結局 PCB 以外は3000円程度しか安く出来ないわけね。PCB を安くするには、小さく大量に作らないとならないけど、そもそも私は大量生産は向いてないからなあ。