誤解していたハテナダイアリークラブの実体

まず、[はてなダイヤリーについて] の中で[ヘルプ]というのがあります。ここに、キーワードに関するはてな側の規定があります。
この中で、私はキーワードに出来る言葉という個所のみを見ていました。所が、[はてなダイヤリークラブとは]という項目があり、この中で、

はてなダイアリークラブカテゴリーに属するクラブキーワードは、「多くのユーザーにとって有益であるため固有名詞化されたキーワード」です。

という説明があります。これは、解釈が難しいのですが、少なくとも私は、この項目を見ていませんでした。

いくつか質問をすると、次のことがわかりました。

  1. クラブとして認定されると、多くのユーザーにとって有益であるため固有名詞化されたキーワードとして認識される。という事がが「はてな」の公式見解らしい。(私には知る方法がないんだけど)
  2. ここでいう、[はてなダイアリークラブ] は、代表者などの実態がく、クラブ委員というのも存在しない。(存在する必要性は無い)
  3. したがって、クラブ委員が特例を得て利益を得たりしない
  4. この[はてなダイアリークラブ] のクラブ名を、クラブとして認めるには、はてな評議員会が認める必要がある。ただし基準は無い、

というわけで、私の大きな問題の、はてなクラブというのを作って,特例で一部の人に名詞でないキーワードを使わせているという私の解釈は間違っていました。ご迷惑をおかけしました。

特に、私の日記のコメント欄でのjounoさん、
http://d.hatena.ne.jp/mitty/20031229
のコメント欄での mittyさん。本当に申し訳ない。

また、別の小さな疑問が出てきましたが、とりあえず、ここで書き込みボタンを押します。