TDA1552 について

TDA1522 と書きましたが,TDA1552 の間違いでした。

このICは本来カーオディオのICでステレオです。
BTL出力なので、必要なのは,入力のコンデンサーと、安定に必要なコンデンサーだけで、スピーカ用の大容量コンデンサーは不要です。
また、電源も12V前後あればいいので、お手軽です。
それでも、ちゃんと作れば,なかなかの音がします。

入手性ですが、RS コンポーネンツでも扱っているようです。
http://rswww.co.jp
会社名をうたっておけば、個人でも相手にしてくれます。
1個1000円程度、送料1000円程度ですが、まあ面倒なくていいでしょう。
TDA155* で検索してください。アスターが無いと完全一致で探します。