2004-01-01から1ヶ月間の記事一覧

mp3ソフト

なんか、MMEとかASIOを使った方が定位が良い気がする。 なんでだろうなあ。Windows のコントロールパネル、[サウンドとマルチメディア] [オーディオ]のタブ、[サウンドの設定] , [オーディオ]タブ、[詳細]での、パフォーマンス、[サンプルレート変換の質] て…

3日連続秋葉原なんて

私には出来ないしなあ。会社に置いてきたミキサー取ってこようかな。 なんか、出てきている人がいそうな雰囲気。

今日は一日寝るつもりで今で起きています。

というか、すごいピンポイントしか定位が保てないので、ここから離れられないという状態で。DCのクランプメータ、思ったより高いな。どこかで15,000円ぐらいのを見た気がしたんだが。 KAISE SK-7680 3000カウント 30A 2万近く? SANWA DCM-400AD 4000カウン…

クランプメーターについて

hermit さんへですが。。(別にメールでやってもいいんだが、こっちの方が楽なんで。 多分、クランプメーターで探すと山のように出てきていると思いますが, http://www.tech-jam.com/items/ht-7000.phtml などは、高級機種です。これはDCまで測定が出来ます…

マイクはDCX2496でディレィの価値に気づく

DC2496にマイクつないでも、ディレィの調整ぐらいにしか使えない事が判明したが、どうやら左右のスピーカで微妙にディレィがあるようだ。 なぜ、発生しているのか全く不明だが、マイクによる調整では0.24ms分 LEFT側が進んでいるようで、LEFT側に 0.24ms 入…

ビデオケーブル10m RCA付き

これをオーディオデジタルケーブルに使う。どうだセコイだろう。 CANARE 305 75Ω L-3C2VS というケーブルを2.5mぐらいに切ってRCA繋いで、その先にキャノンオスを繋いだ。2PIN HOT, 3PIN GND, CASE GND ちょっとよくなったような気がする。

BEHRINGER ECM8000

測定用マイクロフォン。まあ、DCX2496がマイクアンプになるさと思って買ってきたが甘かったようだ。こうなったら、同じくベリンガーのミキサーを改造して、トーンコントロール回路をバイパスしてマイクアンプにしよう。

24HT-Sのサウンドカード

サウンドカード Sound Image Explorer 中身 SY-1721 Ver 1.0 普通の24HT-Sのサウンドカード。4500円程度なのに、DAI Reciver CS8415Aと、24bit96KHz DAC CS4341-K が乗ってる。 コンデンサーがダメダメだから音質は聞くまでもなさそうだが、この2つのチップ…

今日の買い物

またバカな物を買ってきました。

どうやったらクリエーターになれるかかあ。

http://d.hatena.ne.jp/hizzz/20040109#p3 そういえば、昔、どうやれば、良いプログラマーになれるか?という質問を何度も受けた事がある。 若さゆえの答えはいつもこうだ。「よいプログラマーとは、早くプログラム作る人か?、美しいプログラムを作る人か、…

正確には昨日。また寝てない

とうとう、digi-keyにも発注してない。 デジタルケーブルにしているRCAケーブルをオーディオの良いやつにしたら音質が劇悪化した。やっぱりビデオケーブル探そう。 というか、今日買ってこよう。 それから、BJ900のインク。1つ在庫切れ。PCとPM*2 あと、…

2004/0308修正

dig-key -> digi-key たいした違いじゃないけど、www.digkey.comに飛ぶととんでもない事になるんで。。

アンプ反転式にしてみました

パターンは雰囲気だけ。もうちょっときれいになると思うけど、多分、手配線してしまうんだろうな。 そうか、グランドが配線の真中に来るのだから、電源のコネクターを基板真中にすれば、見通しが良くなるんじゃないか。て、今ごろ気がつく私。うーむ情けない…

メモ 自作DAC

http://www.y-min.or.jp/~nob/Audio/DAC.html http://www.overclockers.com.au/~mwp/dac3/ http://www.hut.fi/~jwagner/electr/subw-digiamp/info.htm

千石でチップ抵抗5000個1250円

http://www.sengoku.co.jp/

PCS-3200で来ている人

やはり、テクトロのTDSシリーズです。サンプルレート1Gsは伊達ではありませんぜえ。PCS-3200みたいに等価サンプルじゃありません。ただ、メモリーは少ないです。というか、欲しい。クレ。 買うなら、白黒に落としてでも 100MHz だな。 TDS1012 100MHz 2ch 17…

chip 1 stop いいかもしれない

なひたふ新聞のBBSでチップコンデンサーの話題があって、そこから Chip 1 stop を知る。 http://www.chip1stop.com ほとんどのチップが入手可能みたいだけど、私みたいな個人が頼んで迷惑じゃないだろうか。一応アカウントは取った。 私が興味を持つほとんど…

DAC関連資料集め

TC9245 秋月で入手できるDAI。質は良くないという噂だけど、PLLの性能がDACユニットの性能を決めるのか。(ガンダム風)見てみたい気がしてきた。1個700円 CS8402 マニアが期待する奴。扱いはRSコンポネンツだけか2,500円。まじかよお CS8414 どっかのサンプ…

Digi-keyでNational Semiconductorが買えない

というのをかなり前に知っていたけど、やっぱり悔しいから、digi-keyにメール送っておいた。RSコンポーネントにあるんだけど、種類が少ないのと、値段が高いのがね。やっぱナショセミのICは面白いからなあ。 digi-key より即座の返事のメール。やっぱりナシ…

昨日のEAGLE基板

やっぱり、非反転アンプより、反転アンプの方がいいかもしれない。と思うようになってきた。

SoftEther私も同感

会社で、仕事のマシンから簡単にインターネットのリソース使うというのは問題が多い。 http://d.hatena.ne.jp/queue/20040107 そういう事に気がつくように、こういうソフトが必要。 こうやってセキュリティ意識て上がるんだと思う。 WEB アクセスは、専用の…

キョードーにBBSが出来ている

http://www.kydsem.co.jp/ どの程度のレスポンスがあるか見ておこう

キーワードの整理を少し進める

やっぱり、たった1万て書いた事を少し後悔。

PCM1738が買えるらしいので

PCM1738 のデーターブックを見てると、作りたいという衝動が、フツフツ・・フツフツと。 http://www.tij.co.jp/jsc/docs/msp/da/products/pdf/PCM1738_SBAS216.pdfそれより、先にデジタルボリュームを何とかしなくてはいけないのに。

FPGA の話題がないと

書いている人がいたので、XILINX の方ですが、digkey で XC2S300E-6PQ208C が在庫であります。あと37個。 無くなったら次はあるのかなあ。 http://www.digikey.com

EAGLE CADの練習

とりあえず、OPA2134を片チャンネルに1個贅沢に使ったヘッドホンアンプです。SV1に±12か15V。SV2に入力(非バランスライン),SV3が出力です。入力コンデンサーを入れていませんから、DCオフセットが出てくる機械は繋がないでください。 自分で,作ってな…

一応まじめに今日の日記

仕事場に出て、ルータのOPT90と格闘するが、負ける。 単に static NAT 作りたいだけなのに。 FAQを見ていたら、なんとなく勝てそうな気がしてきたが、今日は寝る。 4〜5時間しか働いていない。ほぼ寝ていた。今日は今から寝る。 明日はam4:00には起きて、…

YasudaS アカウント剥奪される

長く感じた一ヶ月であった。 to be continue?ちょっと変化があった。 http://d.hatena.ne.jp/YasudaS/about 市民権は無くなっているが、日記は見れます。to be continue?

大人の科学メールマガジンより「メカモ」復活

当時はとても作れそうになかった、学研の「メカモ」今見ると、本当に欲しくなっちゃう。これはやばいぞ。うーむまずい。置き場所が・・・・ しかし、新しいやつの試作品の写真を見ると、前のやつの方が迫力あるなああ。 http://gogg0079-hp.hp.infoseek.co.j…

4日ぶりに自宅のマシンの電源を落とす

さて、仕事だ。