DIGILENTのUSB JTAG CABLE

JTAG-USB が $24 になっている。jtag関連は全部これでやろうかと考えている。その理由の1つとして Digilent Adept Suite という書き込みソフトがある。これはこれで良くできている。また、jtag を直接コントロールする DPCUTIL (DLL)がありプログラミングする事もできる。
なお、これらのソフトはフリーウェアでは無いのだと思うが、DIGILENTのHPからダウンロード出来る。ただ1つの欠点は送料が高いという事かなあ。
ちょっと多めに買って e-box とかに置くてのもいいかもしれないけど。。やっぱり送料高いしなあ。うーむ。
例えば 10本として、($24*10 + 送料 $35) * 115円$(CARD Rate) + TAX 1500ぐらいかな。
そいつに e-box で取られる 20% + α。= 33,125 * 1.2 = 39750. 利益無しで4000円程度か。
保証なしで、使えたらいいだろう。なら4500円までだろうなあ。やっぱりやめよう。欲しがる人もいるだろうけど。

アジレントのDSOの年間販売目標2400台てのを見て

そんなに狭いパイしかない市場なのかと。考えている。16万程度の機器で、おそらく 80%-85% の出し値だろうから、まあ 80と考えて、13万の物。2000台とすると、26,000万 なんか、大手メーカのやる仕事じゃないわなあ。しかも、売る先がフィールドサービス、研究の予備という売り先だから、パソコンインターフェースだけでLCD無しで安くしましたという製品は売れないだろうしなあ。そう考えると安いけど。。。やっぱりあれ、保証なさそうだなああ。4.5万出したらテクトロと変わらなくなるぞ。値段。

qmail メモ

qmail には、マルチアカウントという機能がある。.qmail と同じように、.qmail-extend というファイルを作ると、account名-extend というメールアドレスが作れる。
また、.qmail-default を作れば、account名-* のパターンのメールアドレスは全部自分の物になる。これでメールアドレスには困らないが・・・・どのメールアドレスでどのソフトを登録したかを記録しておかないと大変な事になるなああ・・・はああ

ヤフオクでクランプメータを買う

HIOKI 3280-10 が 4,000円で買えました。思ったよりコンパクトで良い。
また、テスター代わりとしても使えるのが良い。ただ、今度買うことがあるなら、実効値がはかれて、しかも、半波整流などの変わった箇所でも測定出来るのが欲しいなあ。まあ、はじめは安物を買っておけということで。しかし、1m上から落としても大丈夫って書いてあるけど。。本当かなあ。さすがに怖いや。

PSoC C ライセンスキー

で検索してくる人がいるので、regedt32 を使った登録方法。私も忘れそうなのでメモ。ただしライセンスキーはさすがに書かないよ。例のライセンスキー登録出来ない問題回避方法


HKEY_LOCAL_MACHINE
キー名: SOFTWARE\Cypress MicroSystems\PSoC Designer\AddIn\Compilers\IMAGECRAFT
名前: COMPILER_LICENSE
種類: REG_SZ
データ: xxx-xxxxx
この本に 開発キットとC言語ライセンスが$10で買えるのが付いています。でもライセンス登録が出来ないので、このレジストリー編集で行います

><