2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

すごい風がふいている

気持ちが高ぶる。(めずらしく) まあ、今はこれを楽しんでおこう。

FT232RLを動かしてみた

うーむ、これは便利。コンデンサ3つと、フィルタコイル1個でシリアルポートと3.3V 90mAが得られる。MAX232なんかより便利かもしれない。→3.3V 50mAの間違い

秋葉

ATラボ ATB-R8Cがあった 前と同じ800円です。→キーワード直さなくては フリースケールのDSP基板を設計していた なんとなく、基板設計のポリシーのようなものを知った気がする。 ジュンフロン ラッピング用電線のノウハウ UEW線と同じように熱すると被服が縮…

FONの普通じゃない使い方

コマンドラインアクセスをする 2つの方法があります。 シリアルケーブルを接続する WEB UIのセキュリティホールからSSHを起動する 1つめの方法は、ファームを壊した時でも結構安心できる。 2つめの方法はハードウェアを触らずにすむ。→http://fon-wiki.ma…

町山さんの斉藤舞子アナとの対談の記事

を見て、対談ビデオを見た。いや、すごい。本当に天才だあ。

ごださんところへ書いてきたが

ちょっと、場にふさわしくないから、一部修正してしまった。 手で発電してニッカドに充電して、LEDが4つ付いた懐中電灯の話にコメントをつけたのだが... タイトルに、”正月なので、あたりさわりの無い話”ってあった。で、ちょっと自粛でカットしたけれど・…

ATラボの教育用ボード

青色LEDに緑色LEDを円盤状に配置してクルクル回っているやつ。教育用という事ですが、開発思想にいまさら興味を引くようになった。 この基板は R8C 32pin CPU LED 緑 8個、青 2個だったか LED 7seg 3桁 タクトスイッチ 2個か3個 これだけのピン数はR8Cが無い…